ぴーえいちしーかぶしきがいしゃ

PHC株式会社

事業内容:

各種ヘルスケア機器・サービスの開発・製造・販売

大分類:製造業 

小分類:医療機器

Mission
PHC株式会社は、1969年東温市に松下寿電子工業株式会社として設立され、パナソニックグループからの独立を経て、現在は、グローバル展開するPHCホールデ ィングス(東証プライム)傘下の事業子会社として事業を行 っています。健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し豊かな社会づくりに貢献することをグループ全体の経営理念に掲げ、国内シェア1位、世界シェア2位*など、トップシェアを誇る製品群を有し、約110の国と地域で事業を展開しています。イノベーションによって新たな価値を創造し、高品質な製品とサービスの提供を通じて、世界の様々な医療課題の解決に貢献していきます。

*1,2 Market share : Frost & Sullivan 2023report

“Global Assessment of Life Science

Business characteristics

診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わる社会貢献性の高い製品を生み出しています。 

特に愛媛大学のOB・OGも90名在籍して活躍しており、またホワイト500(7年連続認定)、えるぼし最高位など、プライベートと両立ができる働きがいのある環境が整っています。

2022年入社の先輩

血液検査機器のソフトウェア開発を担当しています。厳しい精度が求められるため、要求に対して意図通りに動いたときは達成感がありますし、それが人々の健康に繋がっていると思うとやりがいもあります。上司から一定の裁量を認められているので主体的に働くことができます。その中でも先輩方は幅広い知見で助言をくれ、業務の中で成⻑を感じています。

目次